エール(朝ドラ)のナレーターは誰?スターウォーズなど担当・超ベテラン声優!

新しく始まったNHK連続テレビ小説「エール」、始まってかなり話題になりましたね〜!

朝ドラ前作「スカーレット」ではナレーションは女性でしたが、「エール」では男性のナレーションが入っています。

なんだか新鮮だったので、今回はナレーターは誰がやっているのか等まとめました^^

スポンサーリンク

 

目次

エールのナレーターは、ベテラン声優・津田健次郎

「うそ、ツダケンなの!?」など視聴者大興奮!

声優・俳優・ナレーターの津田健次郎さんが「エール」のナレーションを担当しているようです。

津田健次郎さんは有名な人気声優のようで、視聴者からは驚きの声もありました!

https://twitter.com/s7ByABXD3po0oiU/status/1244762388194185217?s=20

 

人気なんですね〜!

「エール」を見るまで知りませんでした!

 

スターウォーズのあの役だったの!?津田健次郎プロフィール

津田健次郎プロフィール
  • 大阪出身、1971年6月11日生まれ(48歳)
  • デビューは1995年、声優歴25年
  • 声優業がメインだが、ドラマや映画、舞台でも俳優として出演してる
  • CMやテレビ番組のナレーター、ラジオパーソナリティーも務めている

 

声優としての代表作は、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」海馬瀬人役、「テニスの王子様」乾貞治役など

ほかにも、「ONE PIECE」や「銀魂」にも出演していたようですね!

あとは、「スターウォーズ」シリーズや「ブラックパンサー」など海外映画や海外ドラマの吹き替えも数え切れないくらい担当していて、声優業を主にやっている方のようですね〜。

 

スターウォーズでは、カイロ・レン役だったそうですね!

昔のスターウォーズシリーズじゃなくて、最新シリーズの映画に出てたメインキャラクターですね。

これ↓↓↓

ほぼメインで登場してくる超重要なキャラクター!!

 

津田さんはこんな方です↓↓↓

 

津田健次郎さんが今まで声優として担当したキャラ解説してくれてますね!↓↓↓

海馬くん!

津田さんがやってたんですね〜〜〜!!!(マニアックですみません笑)

 

こんなキャラもやってたようです。オネエキャラ?笑

https://twitter.com/0wapad3504/status/1244766766586163201?s=20

 

知っているキャラクターをけっこう担当していて、驚きましたね。

 

スポンサーリンク

エールのナレーション、大絶賛の声

ちなみに、NHK連続テレビ小説のナレーションを担当したのは今回がはじめてだったそうです^^

特徴ある声ですね〜!

今までの朝ドラにない語り方かも!

https://twitter.com/moron_0611/status/1244765966409449474?s=20

https://twitter.com/hi___hi___hi/status/1244763687266570240?s=20

話し方に特徴があるといいますか、色っぽい感じわかります〜!

https://twitter.com/BBA31604041/status/1244762637008683008?s=20

本当に優しい声!

 

津田さんの声を聞きたくて「エール」を見ているとか、「エール」見てたらナレーターが津田さんでびっくり大興奮!という方もいますね。

声優界ではかなり有名な方のようで驚きましたが、津田さんの声に癒されて、エールをみたいと思います。笑

 

まとめ

人気声優の津田健次郎さんがナレーションをしていて、優しい〜声ですよね。

朝ドラ前作「スカーレット」では、ずっと女性のナレーションを聞いていたので、とても新鮮です!

ナレーションの方も声優界のスター、「エール」の俳優陣もスターだらけ。

ますますドラマを見るのが楽しくなっていきますね☆

スポンサーリンク

こちらもオススメ(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください