エール・佐藤久志(プリンス)役は山崎育三郎!モデルは伊藤久男、紅白出場歌手だった

エールで主人公・裕一の幼なじみで、ヒロイン・音の音楽大学の上級生(プリンス)である佐藤久志を演じているのは山崎育三郎さん!

主にミュージカルで活躍している俳優さんで、とてもかっこいいですよね〜。

山崎さんがエールで演じている佐藤久志は、幼少期はとてもかわいらしい印象でしたが、大人になったら急に色気たっぷりの色男に大変身しましたねw

今回は、山崎育三郎さんについてや、エールの佐藤久志の役柄やモデルについて徹底調査しました!

スポンサーリンク

 

目次

エール・佐藤久志(プリンス)役は山崎育三郎

山崎育三郎プロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

山崎 育三郎 Ikusaburo Yamazaki(@ikusaburo_yamazaki_official)がシェアした投稿

山崎育三郎(やまざき いくさぶろう)プロフィール
生年月日:1986年1月18日(34歳)
出身地:東京都
身長:177cm
血液型:A型
活動開始:2007年

 

山崎育三郎さんは4人男兄弟の3男で、幼い頃から音楽に触れていたんだとか。

音楽好きで、高校・大学も音楽を専攻していたようです。

東邦音楽大学附属東邦高等学校の声楽科卒

東京音楽大学声楽演奏家コース 2年で中途退学

 

芸能界にデビューする前から舞台に出演していましたが、2007年に日本上演20周年の舞台「レ・ミゼラブル」で正式に芸能界デビューしています。

歌手活動、ドラマや映画俳優などもデビュー当初からやっているため、活動が幅広いですね〜。

 

ミュージカル俳優だけに、歌がすごいです。

 

こちらは朝ドラ「エール」の歌の練習風景のようです↓↓↓生歌スゴイ!

ちなみに、エールではクセ強めなミュージックティーチャーとプリンスがついに共演しましたw w w

https://twitter.com/uni12060099/status/1275568062310187008?s=20

 

ミュージックティーチャー役の古川雄大さんについてはこちらでまとめています。

エールのミュージックティーチャー役は古川雄大!キャラ濃すぎと話題w

 

育三郎さんはこんな歌も歌っていました。

面白い!笑

歌はオールジャンルいけるんですね〜!すごすぎます。

 

2015年には、元モーニング娘。の安倍なつみさんと4年間の交際を経て結婚している育三郎さん。

2016年7月26日に第一子の男の子誕生、2018年10月31日に第二子の男の子誕生を発表しています。

パパでもあるんですね〜。

山崎育三郎と嫁・安倍なつみの馴れ初めは?神田沙也加と三角関係、デキ婚?

 

なっちの旦那だしイケメンだし、山崎育三郎さんはこれからさらに注目される存在になりそうですね!

 

山崎育三郎さんについてこちらでもまとめています。

山崎育三郎は本名?兄弟の名前が面白い・経歴すごい、両親のことなど徹底調査

 

エール・佐藤久志の役どころ

 

幼い頃の佐藤久志は金持ち、名探偵コナンみたいな印象でしたねw

エール子役(プリンス)の山口太幹がかわいい!「名探偵コナンみたい」人気上昇中

 

大きくなった佐藤久志はプリンスとよばれ、学校で大人気。

 

佐藤久志の幼少期は登場数が少なかったため謎の子供ではありましたが、大人になった佐藤久志は主人公・裕一とタッグを組み、歌手として活躍する重要人物のようです。

 

エール・佐藤久志の役どころ
主人公・裕一(窪田正孝さん演じる)の小学校の同級生で、友達想いな幼なじみ。

県議会議員をつとめる裕福な家の息子。

東京の音楽学校に通い、ヒロイン・音(二階堂ふみさん演じる)の上級生で、学校ではプリンスと呼ばれ人気の美男子。

音楽学校卒業後は歌手となって、裕一の曲を歌い人気歌手になる。

そして、福島三羽ガラス(裕一、鉄男、久志の3人)として活躍する。

 

幼くて可愛かったエールの佐藤久志は、こんなに大変身しました。

かわいい男の子が色男に変わりましたね〜!

イメージが違いすぎて衝撃的でしたw(名探偵コナンから王子様になったw)

 

大人になった佐藤久志が初登場した時も、イケメンでしたね。

 

歌唱力もすごいですよね!生歌のようです。

 

エールでデュエットしていた ちずこさん(夏目千鶴子)を演じている小南満佑子さんについてはこちらでまとめています。

エール・ちずこ(夏目千鶴子)役は小南満佑子!歌は吹き替えではなく生歌、経歴すごすぎ 

 

スポンサーリンク

エール・佐藤久志のモデルは歌手の伊藤久男

出典

エールの佐藤久志は、歌手の伊藤久男(1910-1983年)さんがモデルとなっています。

若かりし頃の伊藤久男さんもエール佐藤久志みたいにイケメンですね〜!

 

伊藤久男とは?
福島出身、県会議員の息子で、裕福な家庭に生まれる。

幼少期から音楽が好きで、中学の頃はピアニスト志望。

家族や親族の反対を押し切り単身で上京するも、家族へのカモフラージュのため東京農業大学に入学。

のちに作曲家・古関裕而(こせき ゆうじ)と再会し、家族には知らせずに農大を退学、音楽の道に進み帝国音楽学校に進学する。

コロムビアレコードで、合いの手や太鼓などの拍子をたたくアルバイトをしていて、のちに作曲家やディレクターの目が止まり音楽の才能を見出される。

のちに歌手となり、古関裕而の曲を多く歌っていて、紅白歌合戦に11回出場している。

 

紅白歌合戦に何度も出場するほどの大御所の歌手だったんですね〜。

ちなみに、古関裕而さんが作った曲を伊藤久志さんが歌っている動画がありました↓↓↓

 

最近の歌とはまったく雰囲気が違う渋い曲ですね〜。

エールの話の中で、佐藤久志が歌う場面は多そうですね!

 

エール子役(プリンス)の山口太幹がかわいい!「名探偵コナンみたい」人気上昇中

エール・娘の華役(子役)、田中乃愛は朝ドラ常連!華のモデルについて調査

エールのミュージックティーチャー役は古川雄大!キャラ濃すぎと話題w

エール・ちずこ(夏目千鶴子)役は小南満佑子!歌は吹き替えではなく生歌、経歴すごすぎ 

エール・柴咲コウの歌(オペラ)は吹き替え?生歌?双浦環のモデルは三浦環!

二階堂ふみの歌唱力は?昔は下手だった!?エール(朝ドラ)で歌上手いと大絶賛!

エール・二階堂ふみの歌は吹き替え?生歌?激戦オーディションで選ばれた圧倒的歌唱力

まとめ

エールで佐藤久志役を務めている山崎育三郎さんについて、佐藤久志のモデルとなった伊藤久男さんについて徹底調査しました。

エールの主人公・裕一と共に音楽界で活躍し、大物歌手に成長していく姿がエールでは描かれるのかもしれません。

幼少期からは全然想像もつかなかったですが、これから面白いストーリー展開になっていきそうですね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

こちらもオススメ(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください