テラスハウスに出演していたプロレスラーの木村花さんが5月23日に亡くなったことが大きな問題になっています。
テラスハウスは以前から番組冒頭で「台本は一切ございません」というアナウンスがありますが、これは本当なのでしょうか?
木村花さんが炎上するきっかけになったテラスハウス内での騒動は演出だったのでは?という意見も多いようです。
今回は、テラスハウスに台本や演出があったのかどうか調査しました。
目次
テラスハウスには台本や演出があった?
※追記(5月27日):テラスハウスの打ち切りが決定しました。
尚「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」に関しましては、制作を中止する事を決定致しました。
この度のことを重く受け止め、今後も真摯に対応して参りたいと考えております。— TERRACE HOUSE (@TH6TV) May 27, 2020
若い世代から大人気の番組「テラスハウス」ですが、冒頭では毎回”台本は一切ございません”というアナウンスがあります。
本当は台本があるのでは?という声が以前から多いのですが、この真相についてはずっと謎のままでした。
しかし、一部報道で、テラスハウスの現役スタッフが「台本はないが演出はあった」と認める証言内容が発表されました。
【テラハの暴走 スタッフが告白】https://t.co/yk8eVm80sP
フジ系「テラスハウス」に出演したプロレスラー・木村花さんが亡くなり、スタッフが番組について告白。「SNSでの誹謗中傷と真剣に向き合おうとしなかった。いまさら…いまさらなんですが…本当に申し訳ない」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 27, 2020
男女の共同生活、友情、恋愛模様などが見どころで、2012年から放送している大人気の番組
テラスハウスに住むメンバーの様子を隠し撮りしているような番組なのですが、木村花さんの事件でさらに”台本”や”やらせ疑惑”が出ていました。
木村花さんのテラスハウス内で起こった事件についてはこちらでまとめています。
テラスハウス・木村花の事件は番組の都合だった?
プロレスラーの木村花さんが命を絶つまで追いつめられる原因となったのは、出演していた「テラスハウス」でのワンシーン。
”番組の都合のいいように編集されていたのでは?”という声があがっていましたが・・・
一部報道で、テラスハウスの現役スタッフが「台本はないが演出はあった」と認める証言内容が発表されました。
【テラハの暴走 スタッフが告白】https://t.co/yk8eVm80sP
フジ系「テラスハウス」に出演したプロレスラー・木村花さんが亡くなり、スタッフが番組について告白。「SNSでの誹謗中傷と真剣に向き合おうとしなかった。いまさら…いまさらなんですが…本当に申し訳ない」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 27, 2020
木村花さんが誹謗中傷を受ける原因となった問題のシーンがこちら。これによって木村花さんの言動についてネットで炎上してしまいました。
https://twitter.com/sakurai7715/status/1264332936783867904?s=20
このシーンは”コスチューム事件”と呼ばれています。
コスチューム事件についてはこちらでまとめています!
木村花さんのコスチューム事件は番組側の演出の可能性が高まっています。
以下、一部報道内容を抜粋したものです。
「確かに台本はありません。でも、ストーリーはこちらで作っていました」
そう明かすのは、『テラハ』の元スタッフだ。そもそも、週に2、3日集まって撮影をするだけで“共同生活”とは言えない状態だったという。
「集合したら、撮影前に『どんな設定でどんな方向に恋愛を動かしていくのか』という説明を制作者から出演者に伝えます。出演者は、そのときに“今回はこの人と肩を寄せ合うんだな”“この人と本音で語り合うのか”と状況を把握するんです。デートに行く組み合わせなども制作者側の指示通りに動いてもらっていましたね」(元スタッフ)
指示通りに撮れないときは“テイク2、テイク3”まで撮影することもあったという。
「出演者の有名になりたいという欲とボーナスが、事件やハプニングを起こす起爆剤です。私がスタッフとしてかかわっていた頃は、キスをしたら5万円ほどのボーナスを渡していました。ただ、少し前のシーズンからはボーナスを渡さなくてもキスをするようになったし、ディレクターの指示にも素直に従うようになったので、報酬制度はなくなっています」(前出・元スタッフ)
テラスハウス元出演者の水越愛華さんもインスタグラムのストーリーでこのように投稿していたようです。
インスタグラムのストーリー機能には木村さんとの思い出の写真が公開されており、「つらいなあ。つらくてたまらない」とコメント。
「本当に仲が良かったの」との質問には、「そう思いますよね。だって配信では仲良いところ全然映ってなかったですもんね」と応じた。
番組内で言い合いをした後も、2人で食事や外出をともにしていたといい「画面に映ってるところなんてほんの一部なんだよ」。
また「でも多くの人はあの映像が全てだと思うでしょ? またそこで弁解なんてしたら誹謗中傷される事なんて目に見えてる。言いたいのに怖くてずっと言えなかった」とつづった。
ちなみに、同じフジテレビの人気番組「あいのり」に出演していたプロレスラーの崔領二(さい りょうじ)さんが木村花さんの事件を知って、あいのりに出演していた当初の心境を話していました。
「出演が決まった段階にて全力でテレビのパンダにされることが決定される テレビの為に面白い駒でいてくれればテレビにとって好都合」
「果てしない誹謗中傷も付き物だ それは他人からだけではない 身内の嫉妬、そしてその人間らは全力で足を引っ張りにくる 出れば出るだけアラ探し アラが出るまで引っ張り続けるという光景をいくつも拝見してきた 全部とは言わないけれど、多くのテレビ製作は卑怯だ 素人を集め、テレビに出たいという彼らの願望を利用し無茶をさせ、それを編集しまくり、インパクトと面白さだけを強調して放送する」
あいのりでも演出があったのでしょうか。。
これが完全な事実かどうかははっきりと言えませんが、演出を認める内容が増えています。
コスチューム事件も”番組の都合のいいように編集されていた”という可能性は高いようです。
世間の声
木村花さんの事件からテラスハウスに関して炎上しており、世間の声も厳しい意見ばかりですね。
木村花さんを追いつめた”誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)”については著名人も黙っていられなかったようです。
一般人の声
テラスハウスに対する声を見てみました。
『台本は一切ございません。』から始まるテラスハウスやけど、これがもし裏で台本があったとしたら、木村花さんを死に追いやったのはアンチのせいでもあるけど、番組の責任でもあるな。ヤラセであるなら、番組スタッフは真実を公表するべき。 pic.twitter.com/vEMcBitA2t
— 天ちゃん (@tenchanman777) May 23, 2020
木村花さんへの直近の誹謗中傷の直接的要因にになったコスチューム事件は、真偽は不明だがテラハ制作陣の台本有りのヤラセ説があり、またヤラセで無くとも、出演者にアンチが湧くと明確に分かる内容を、敢えて公式アカウントで強調し、わざわざピックアップして編集し、放送する発想に倫理観がない。 https://t.co/5Pv6XE8wnt
— A ç o r e s (@azores_kk) May 23, 2020
テラハはなんで花ちゃんにあんなに酷いシナリオ書いたの?
プロレスラーだから?
本当に最悪のシナリオだと思う
台本はありません
やらせじゃありません
勢はこのご時世にどんだけテレビ信用してんだって感じで論外なので大丈夫です— ちるちる未散(北条) (@ccm_pw_live) May 22, 2020
テラスハウスといいバチェラーといい、アンチはフィクションになんでこんなに熱くなれるんだよ
言い方わるいけど所詮スポンサーありきの番組
台本だってあるし、そりゃ打ち合わせだってあるんだよ
出演者にだって人生あるんだよ
人を傷つけていい理由なんかどこにもない#テラスハウス #木村花— かねこ (@peperontinge) May 23, 2020
テラハとかバチェラーとか恋愛リアリティ番組とか言ってるのをガチでリアルと思って見てる人がイカれてる。全部が台本通りという事は無いかもしれないけど、ある程度流れとかキャラは決まってるでしょ。じゃないと面白くならんて。
— やっさん (@YN_RHK_R) May 24, 2020
やはり厳しい意見ばかりですね。
木村花さんに対して同情する意見が多く、多くの著名人も声をあげています。
次に著名人の意見もまとめました。
著名人の声(ダルビッシュ有、本田圭佑など)
著名人の意見は、テラスハウスについてというよりは、木村花さんを追いつめた”誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)”に関する意見です。
ダルビッシュ有さん
誰かのアンチしてる人今すぐやめたほうがいい。
ほんまに他人の時間だけでなく自分の時間も削りまくってる。
世の中無駄なことはないと言うが、絶対無駄なことはある。
あなた自身の人生が人類にとって無駄にならないように生きて欲しい。— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) May 23, 2020
たまーに飛んできた数匹をかわしただけで何を言うか。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) May 23, 2020
ダルビッシュ有さんの意見と写真を照らし合わせて見たらゾッとしました。。
著名人は強そうに見えて、多くの誹謗中傷を受けて傷ついている方が多いんですね。。
本田圭佑さん
だから紛争をなくして平和を実現したり、いじめをなくしたりする為には教育が最も大事だと思うんです。
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) May 25, 2020
本田圭佑さんは音声の発信もしていて、”誹謗中傷”についての音声を更新されています。
ニュースになっていないだけで、誹謗中傷は深刻。自ら命を絶つ人は木村花さんだけでなく多いのではないかと思う
というように述べています。。ぜひ聞いてみてください。(本田圭佑さんのTwitterのリンクから聞けます!)
誹謗中傷は本田圭佑さんも多く経験されていて、率直な意見を述べられていますね。
きゃりーぱみゅぱみゅさん
誹謗中傷を気にするななんて難しいよ。芸能人だって1人の人間だよ忘れないで
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) May 23, 2020
きゃりーぱみゅぱみゅさんも日本を代表するアーティストの一人。
とても説得力がありますね。。
テラスハウスのメンバー・新野俊幸さん(木村花さんと同時期に出演)
情報開示請求(誹謗中傷をする人の特定)に時間とお金かかりすぎ 、SNS提供事業者は悪質なユーザーを排除する努力をもっとできないか、番組制作陣の配慮不足、中傷されて傷ついた人のメンタルをどう癒すか、残念ながら中傷することに快感を覚える人種は一定数存在するという現実、考えることがいっぱい
— 新野ビンスイ俊幸 | EXIT社長 (@getdrunkeasily) May 24, 2020
https://twitter.com/getdrunkeasily/status/1264088859295354880?s=20
新野さんも誹謗中傷にあっていたところ、木村花さんが気にかけていて優しい言葉で励ましていたようですね。
テラスハウスのメンバー林ゆめさん(木村花さんと同時期に出演)
木村花さんと林ゆめさんはテラスハウス内でよく一緒に行動していたので、視聴者としてもとても悲しくなります。。
まとめ
テラスハウスの打ち切りが決定されましたね。
テラスハウスには台本や演出があるのかどうかは、、「台本はないが演出がある」という内容の情報が新たに入りました。
番組冒頭では「台本は一切ございません」と強調されているものの、世間でも疑う声が多かったですね。
木村花さんが亡くなられたことについて多くの芸能人も声をあげています。
木村花さんの誹謗中傷は番組にも責任があったのか・・・悲しいニュースになってしまいましたね。。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
サムネイル引用:新野俊幸さんInstagramより
コメントを残す