オンライン幼稚園とは?しまじろうの幼稚園が大人気!口コミ集めてみた

外出自粛になり、コロナの心配もあり、幼稚園や保育園に子どもたちを通わせるのも自粛している家庭はとても多いですよね。

そんな中、オンライン幼稚園が大活躍しているようです。

しまじろうのオンライン幼稚園が大人気!!

オンラインなので画面越しにはなりますが、画面に釘付けの子どもたちも多いようですね!

オンライン幼稚園とはどういうものなのか?

コンテンツの内容やオンライン幼稚園の口コミをまとめてみました!

スポンサーリンク

 

目次

オンライン幼稚園とは?

コンテンツ盛り沢山!しまじろうのオンライン幼稚園が大人気

オンライン幼稚園とは、幼稚園・保育園に通う子ども向けオンライン教育プログラムのこと。

しまじろうのオンライン幼稚園が大人気なんです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

【しまじろうといっしょ!webちゃれんじ園 新規開設のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大の中で、皆様の不安が少しでも解消され、お子さまがおうちで充実した時間を過ごせるよう、専門家の先生にもご協力いただき特設サイトを新規開設いたしました。 ・ お役立ち情報やアニメ・ゲームなどを無料開放しています。ログイン不要で、すぐにご利用いただけます。 ・ 今後も状況を踏まえながら随時内容を更新予定です。 ・ 公式アカウントからも発信していきますので、ぜひご活用ください。 ・ ・ こんな情報をお届けしています ・ 1、おやこで あんしん!感染予防に関するお役立ち情報 小児科の先生による新型コロナウイルスへの対応方法や、手洗いが楽しくできるゲームや「手洗いシート・表彰状」をお届けしています。 ・ 2、おうちで ならいごと! 「英語・知育」など習い事で多いテーマにおうちでも取り組めるように、ゲームや動画をご用意しています。 ・ 3、おうちで おやこあそび! 短い時間で遊べる知育ゲームや、ぬりえのダウンロードなど、おうちで過ごす時間を楽しくするコンテンツをご用意しています。 ・ ▼アクセスはこちらから shimajiro.jp/homestudy と入力 または ストーリーズのリンクからアクセスしてください。 ・ ・ ・ #濃い時間みつけ隊 #こどもちゃれんじ #しまじろう #親子 #親子で#親子時間 #親子で楽しむ #子育ての工夫をシェアしよう#応援 #benesse #ベネッセ #shimajiro #コロナ対策 #コロナに負けるな

こどもちゃれんじ(shimajiro_benesse)(@kodomochallenge)がシェアした投稿 –

しまじろうのオンライン幼稚園とは、ベネッセ発のオンライン教育プログラムのこと。

平日の午前10時~午後2時頃、幼稚園や保育園と同じような生活リズムを保つオリジナルカリキュラムになっていて、24時間視聴可能な「こどもちゃれんじ」Webコンテンツを配信しています☆

 

オンライン幼稚園の利用方法は?

オンライン幼稚園の利用方法

★インターネット接続ができるパソコン、スマホ、テレビなどの端末から利用可能(登録は不要)

  1. 公式サイト(https://www2.shimajiro.co.jp/kodomo/online/)にアクセスする
  2. しまじろうチャンネル(YouTube)https://www.youtube.com/user/SHIMAJIROCH/videosにアクセスする

※動画の見逃し配信あり。ただし1日分のみ。(次の日の朝9時半には消えちゃう)

★登録は不要で、無料で見れる。

 

ベネッセといえば、しまじろうがメインキャラクターの「こどもちゃれんじ」という学習教材が有名ですよね。

こどもちゃれんじは有料ですが、オンライン幼稚園は会員登録しなくて良し!

無料で利用できるんですね〜!

 

スポンサーリンク

オンライン幼稚園の内容ってどんな感じ?

オンライン幼稚園って一体どんなことしてるんだろ?って感じですよね。

パッと聞いただけだと「本当の担任の先生とオンラインで話す感じかな〜?」なんて思ったのですが、全然違うようです。笑


動画はこちらからアクセス

  1. 公式サイト(https://www2.shimajiro.co.jp/kodomo/online/)にアクセスする
  2. しまじろうチャンネル(YouTube)https://www.youtube.com/user/SHIMAJIROCH/videosにアクセスする

 

オンライン幼稚園は、ただ動画を見るだけ!

YouTubeはこんな感じです〜。

もっとアップにするとこんな感じ

次の日に配信される動画は”プレミア公開”と表示されてて指定の時間になったら見れるようになります↓↓

英語レッスン動画も14:15頃から配信されています。

こんな感じで、毎日動画が配信されているようです。

 

概要はこちら↓↓↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日も朝10時から、オンライン幼稚園を配信します🌸 ・ おうちに居ながらもまるで園で過ごしているかのように、朝の挨拶から始まって歌やダンスの時間など、生活リズムに合わせたコンテンツを配信しています👌 ・ しまじろうアニメ見放題や親子で楽しめる工作動画など、サイトも大リニューアルしました🙆‍♀️ ・ ぜひストーリーズやハイライト【コロナ対策】からチェックしてくださいね❣️ ・ #濃い時間みつけ隊 #こどもちゃれんじ #しまじろう #親子 #親子で #親子で楽しむ #子育ての工夫をシェアしよう #オンライン幼稚園 #コロナ対策 #保育園 #幼稚園 #コロナに負けるな #おうち時間 #おうちじかん #共働き #応援 #今しかない時間 #今日もありがとう #幼児教育 #幼児 #乳児 #benesse #ベネッセ #shimajiro #親子時間 #ごっこ遊び #子育て #育児 #コロナウイルスが早く終息しますように

こどもちゃれんじ(shimajiro_benesse)(@kodomochallenge)がシェアした投稿 –

動画見たのですが、けっこう充実した内容で楽しいです!

 

コンテンツが豊富で、しまじろうのアニメが5月8日まで見放題のようですね☆

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★しまじろうのアニメ見放題★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本日4月3日(金)~5月8日(金)期間限定! ログイン不要で無料配信を行います‼️ ・ webちゃれんじ園で、しまじろうアニメ見放題がはじまります🙆‍♀️ ・ 最新アニメの見逃し配信や、約50本のアニメが見放題🎶🌸 ・ いつもはこどもちゃれんじ会員ログインが必要ですが、今回は特別にログイン不要で誰でも無料でお楽しみいただけます。 ・ ぜひこの機会にアクセスしてくださいね🥰 ・ アクセスはストーリーズまたはハイライト【コロナ対策】からアクセス‼️ https://kodomo.benesse.ne.jp/ap/tvunlimited/ ・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■オンライン幼稚園は平日朝10時より配信 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・ 休園中も普段の生活リズムを保てるように、 生活時間に合わせた「朝のあいさつ」 「読み聞かせ」や「手洗い」などの内容を、 平日朝10時から配信しています🙌 ・ 規則正しい毎日を過ごせるように、 ぜひ一度登園してみてくださいね🌸 ・ ↓アクセスはこちら↓またはハイライト【コロナ対策】からもアクセスいただけます❣️ https://www2.shimajiro.co.jp/kodomo/online/ ・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■webちゃれんじ園(WEBサイト)のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・ 感染予防などのお役立ち情報や、おうちでの 過ごしかたのヒントなども掲載しています。 ・ ハイライト【コロナ対策】からもアクセスいただけます💫 https://kodomo.benesse.ne.jp/open/about/homestudy/ ・ ぜひみんなにシェアしてくださいね😊 ・ #濃い時間みつけ隊 #こどもちゃれんじ #しまじろう #親子 #親子で#親子時間 #親子で楽しむ #子育ての工夫をシェアしよう#応援 #benesse #ベネッセ #shimajiro #コロナ対策 #コロナに負けるな#オンライン幼稚園 #ちゃれんじ園 #保育園 #幼稚園 #アーカイブ視聴も開始しました#見放題 #しまじろうアニメ #キッズアニメ #おうちじかん #おうちじかんを楽しもう #子育て応援 #しまじろうのわお #幼児教育 #幼児 #子育て

こどもちゃれんじ(shimajiro_benesse)(@kodomochallenge)がシェアした投稿 –

しまじろう、めっちゃ好きだったな〜w

 

しまじろう体操とかもオンライン幼稚園の動画内で出てきたりします^^

 

オンライン幼稚園の時間割

オンライン幼稚園の時間割は、本当に幼稚園みたいな時間割で、一日中楽しめる動画コンテンツなんですね!

 

毎朝こんな感じで、Twitterで「今日もやるよ〜!」というお知らせがあるようです^^

時間割はTwitterから、または公式サイトからも見れます。

 

しまじろうのオンライン幼稚園の動画配信時間

※平日のみ

  • 午前の部:10:00〜12:00頃
  • 午後の部:12:00〜14:00頃(最初の約50分はお昼ご飯タイム)

※午前と午後は内容が変わります。(ダンスとかは同じものだったりする)

  • 英語レッスン:14:15〜(10分弱)

 

動画の内容は毎日変わりますが、さっくりとこんな感じ↓↓↓

【午前】

朝の挨拶の後は、お子さまが「自分も朝ご飯をしっかり食べよう」と思えるよう、朝食についての語りかけからスタートします。
続いて、お子さまの感覚を刺激すると共に、外出が減ることでの運動不足解消のため、歌・ダンス・運動のコーナーを設けました。

【お昼】

「お昼ご飯」の前には、感染予防のための「正しい手の洗い方」をご紹介。さらに、「見ただけ」にせず即実践に結び付けるため、手洗いの歌を5回リピートさせ、その間にお子さまが実際に手を洗えるようにしました。
また、「ながら食べ」を助長しないよう、「お昼ご飯」の時間には静止画像と音楽のみが流れるようにしました。

【午後】

「お昼ご飯」の後は「歯磨き」のコーナー。歯磨きの歌を繰り返すことで、その間にお子さまが実際に歯を磨けるようにしました。

出典

 

次は、オンライン幼稚園の口コミを集めてみました☆

 

スポンサーリンク

オンライン幼稚園の口コミ

https://twitter.com/chami_desuyo/status/1250592002745364482?s=20

https://twitter.com/XxnyuxxXxnyuxx1/status/1252415283748155392?s=20

 

子どもによって興味津々だったり、興味をまったく示さなかったりのようですね。笑

でも、7割、8割の子どもたちはオンライン幼稚園に出てくるしまじろうとか、映像に釘付けという感じでしょうか^^

 

あわせて読みたい
手洗いの動画ご用意しました。お子さんと一緒にどうぞ☆

【手洗いの歌まとめ】ジャニーズ(嵐)、かめさん、ハッピーバースデー等…楽しくコロナ予防!(ピコ太郎追加)


オンラインキッズ会・ママ会も大人気のようです!

ZOOMでオンライン飲み会(ママ会)しよう!【外出自粛中の過ごし方】

まとめ

便利な世の中ですね〜。

コロナで外出自粛、幼稚園・保育園自粛になっている中でオンライン幼稚園というものがあるのは、かなり助けられている家庭が多いのではないでしょうか。

子どもたちも外で遊びづらいからストレスがたまってしまうと思うし、しまじろうのオンライン幼稚園は子どもが楽しめて良いプログラムだな〜と思いました!

スポンサーリンク

こちらもオススメ(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください