安倍総理が「一世帯につきマスク2枚を配布する」という発表をし、そのマスクのことをアベノマスクと呼ばれることでも話題になりましたが(笑)
続々と「アベノマスク届きました」報告があります。
466億円かけたと言われるアベノマスクですが、着け心地などどうなのでしょう?
世間の感想をまとめてみました。
目次
アベノマスク「届きました」報告、世間の感想まとめ
アベノマスクは4月17日から発送されたようですが、続々と届いているようです。
感想を見てみましょう!
一家に2枚。笑
#アベノマスク 届いてた!一家に2枚だと開けるの躊躇しちゃう。。。 pic.twitter.com/4GC2tplbfJ
— 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire) April 20, 2020
アベノマスクって呼ばれてるの届いた。小さいって噂だけど、届いたの見たら普通にごく一般的な布マスクのサイズだったわ。アゴいっぱいまで隠れないのは布マスクは当たり前だし、鼻も口も塞がるね。これで鼻口塞げないって人は、布マスク自体つけたことないか顔がバカでかいかのどっちかでしょ pic.twitter.com/4j4nEdE1Hr
— 素材が落ちない市@ガラル (@game_ichyk) April 17, 2020
小さいとバカにされていたアベノマスクですが、実物は普通サイズのようです。
アベノマスク届いた。
作ってくれた人、届けてくれた人に感謝して使おうよ。
懐かしいなぁこのマスク。 pic.twitter.com/Dh66DbfYTH— norino 〜羊毛フェルト〜 (@soranorino) April 17, 2020
ごく普通の布マスクですね〜
https://twitter.com/crag_rock/status/1250215142530232322?s=20
医療関係の施設には箱で届いたんですね!
アベノマスク届いたw
そこまでちっちゃくないw#アベノマスク pic.twitter.com/3D2ysd9EC4— くずたろう(5/6までに74.2kg→68kg) (@kuzutarou_kono) April 17, 2020
確かに、思っていたより大きい!
けさの日刊スポーツの1面が見事だ。「これがアベノマスクだ」という大見出しとともに、介護施設に届いた布製マスクと使い捨てマスクを比較した写真を掲載している。職員はこう語っている。「小さくて鼻が出てしまう。今使っているマスクがなくなったら自分で作ります」。経費は466億円。もったいない。 pic.twitter.com/ZtkcDBkLCG
— 新聞うずみ火 (@shinbunuzumibi) April 14, 2020
マスコミひどい。。苦笑
https://twitter.com/samosamo_ptpt/status/1251864143419736065?s=20
やはり、意外とアベノマスクは大きいですね!
https://twitter.com/brgyp24/status/1252127943695888387?s=20
アベノマスク
子が働く事業所に届いたようです
当然 右が アベノマスク pic.twitter.com/2Ae4u6TrPN— mayucan (@mayucan5) April 16, 2020
実家に届いたアベノマスク写真、わかりづらいかもなので再度送信。(写真上がアベノマスク、下に写ってるのは比較のための実家にあった使い捨てマスク。)「みなさまへ」の説明もついでに。 pic.twitter.com/LscnFMxbN6
— 山口智美 (@yamtom) April 17, 2020
着け心地はごく普通の布マスクということですね。笑
布マスクなんて、かなり久しぶりですが、洗って使い回せるのはありがたい!
個人差はあるかと思いますが、思っていたよりもマスクのサイズは小さすぎないという意見もありました。
次に、世間の変わった意見も集めてみました!
アベノマスクに対する変わった世間の声「リメイク」「マスク詐欺発生!?」
変わった意見も集めてみました!
アベノマスクをリメイクしている方は多いようです。
朝早く、朝食の準備しながら、テレビ見てたら、
アベノマスクは使えないから、リメイクってのをやってて、糸をほどいてガーゼとゴムだけにして、広げて好みの大きさにするとか、布を足すとか、2枚をひとつのマスクにするとか…
466億円使ってもまともなことひとつできない政権に
もう、アホらしくて。— Hiromi1961 (@Hiromi19611) April 19, 2020
アベノマスク届いたんで母が分解して新しいマスクを作ってましたw pic.twitter.com/W6MHc91kwv
— そーそー (@maxspeeddiva) April 15, 2020
小さすぎるアベノマスクをリメイクして使う人が増えているという。2枚を合わせて1枚にする技もあるという。国民は賢い。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) April 20, 2020
アベノマスクのリメイクについて詳しくはこちら
アベノマスク、大きさが「こどもサイズSS」だった
※厚労省HPでは配布布マスクは「縦9.5㎝、横13.5㎝の市販の大人用」と記述 pic.twitter.com/JqEQHmrPD7
— 電脳藻屑 (@Nou_YunYun) April 20, 2020
アベノマスクは子ども用サイズSSて。笑
マスコミはクレーマーですね。https://t.co/AGwjYpsH4J
— 素人が新聞記事書いてみた (@np_ama) April 19, 2020
洗うと縮む!?確かに、マスコミがこんなこと書いたらいかんだろ、、苦笑
心当たりがないマスクなどが届いた場合は、絶対にその商品の送り先に電話などしてはいけませんし、お金を払う必要はありません。そのまま14日間放置して処分しましょう。
念のため到着日がわかる伝票や消印を写真に撮っておくと良いと思います。#アベノマスク#コロナ詐欺 pic.twitter.com/pMPYH9MTtX— 水色のぐりまる (@ring4126) April 20, 2020
マスク詐欺もあるの!?
驚きました。。
最後にこの方からメッセージ。
https://twitter.com/satake2001/status/1250429181487280130?s=20
似てる。笑
着用しているのはアベノマスクなのでしょうかw
いろいろな意見がありますが、皆さん賢いな〜と思います。
リメイクとか、マスクのサイズを検証したり。笑
現状、マスクはなかなか手に入らないし、アベノマスクはありがたいことではありますよね。
まとめ
アベノマスクに対する世間の反応・感想をまとめてみました。
アベノマスクと呼ばれるマスク2枚、大きさは小さめかと思いきや、意外と大きいという意見も多かったです。
布マスクは使い捨てマスクよりも小さめなのが一般的かと思うので、サイズに不満を感じる方もいますね。
洗って使い回したい時も、洗い方に気をつけた方がいいのかもしれません。
洗濯機で洗ったらボロボロになりそうですね。笑
優しく手洗いするのがベストなのでしょうか。
マスクの洗い方についてはこちらでまとめています。
サムネイル画像引用:msnニュース
コメントを残す