大坂なおみ選手といえば、今年の全豪オープンでは、2連覇を逃してしまいましたね。
2月7日、女子テニスの国別対抗戦フェドカップ予選ラウンド 対スペイン戦、シングルスの第1試合が行われました!
大坂なおみ選手が出場して、勝つことを期待されていたですが、まさかの完敗。
そして試合中に涙が…。
次の大坂選手の試合は本日2月8日!!
話は変わって、大坂選手を見ると、「英語ぺらぺらだな〜。本当に日本人!?」といつも見てて思っていました。
なので、今回は大坂なおみ選手について徹底調査しました!
大坂なおみはハーフ?おしゃれなアメリカンライフ!

1997年10月16日生まれ、22歳、大阪出身。
父はアメリカ人で、母は日本人。
だから、大坂選手はハーフですね!
姉の大坂まりさんもプロテニス選手。
大坂選手の苗字は母から来ているそうですね☆
2001年(4歳)に家族でアメリカに移住し、現在はフロリダ在住。
だから、大阪選手はあんなに英語がペラペラなんですね!
アメリカの人気番組にも出演してるー!!
そして、私生活はもう外国人って感じで、おしゃれですね〜☆
アメリカ暮らしが長いから、アメリカ人って感じがします。
ファッションがかわいい〜!
ファッションがかわいいのも大坂選手の魅力ですね〜☆
大坂なおみの両親について

もっと掘り下げると、父はハイチ共和国出身のハイチ系アメリカ人。
ニューヨーク市立大学シティカレッジで学んだ後、13年間日本に在住。
大坂市内で大手語学学校の英語講師をしていたそうです☆
母は、北海道出身の日本人。
大坂選手の両親は札幌で出会い、その後大阪に転居していましたが、現在はアメリカ在住です!
大阪なおみの国籍は?
2018年までは法的には、アメリカと日本の二重国籍を持っていたそうです。
2019年に22歳の誕生日を迎えるに当たって、日本国籍を選択したのだとか。
そして、昨年10月に日本国籍取得の手続きをしたそうです☆
だから、まだ内定はしていませんが、東京オリンピックでは、日本代表としての出場となります!
日本を選んでくれて、日本人としてはうれしいですね!
2月7日、試合中に涙したことが話題
世界で注目されている選手ですが、2月7日の試合で世界ランキング78位のサラ・ソリベス・トルモ選手に負けてしまいました。
そして、大坂選手は試合中に涙!
これに対して同情の意見もありますが、辛口の意見が多いようです。
大坂なおみよ今からアメリカ代表でオリンピックを目指さないか?
— 阿佐ヶ谷兄弟 (@kensaruken) February 7, 2020
大坂なおみの試合は一年くらいみるのはやめよう。
やっぱ途中で涙流すってのは受け入れ難い。— なお (@naoakid) February 7, 2020
大坂なおみ選手には、もはや「情熱」なんてないんじゃないの~
色々と大変なんだろうけどさ、フェドカップでの格下相手の完敗といい、いいかげん「ヤル気」の問題っしょ…ま、今となってはどーでもいいんだけどさ。。
でもこれから数年停滞期に入り、20代半ばから後半になり復活ってなストーリー期待。— smash (@smash0922) February 7, 2020
大坂なおみさんは自滅した、とも言えるけど、長所を消された、とも言える。例えば、サービスエースはあったか? 得意の強打で何ポイント取れたか? トップスピンの高い軌道のボールに対して対応策はあったか? 相手のバックハンドスライスに対して角度をつけた後オープンコートに打てたか? など。
— Yujiro.N (@YujiroN1) February 7, 2020
大坂なおみ闘志わかず泣き出し完敗、日本最悪発進(日刊スポーツ)まじで代表に選ばなくていいよ、メンヘラをコート上、しかも国背負ってる時にみせるなんて。 https://t.co/xqyWp2vujf
— お願い頼む (@wtpgejtmah) February 7, 2020
大坂選手は、一時期世界ランキング1位。
現在は10位になっていますが、まさか78位の選手に負けるわけがないだろうと思いました。。

視聴者側からすると、涙する姿は試合中に見せてほしくなかった、という意見が多いようです。
確かに、試合中に諦めてしまった印象を感じてしまいますね。。
試合中に泣いたらあかん!ってのはあるけど、自分が大坂選手の立場になったら?と思うと絶対泣きますね。汗
負けたくて負けてるわけじゃないんだし。
涙の本当の理由は本人の中にあると思いますが、国民から”絶対に勝つだろう”という期待とプレッシャーがあるからなのかな、と思いました。
本人にしかわからない気持ちが、試合中にこみ上げてきたのかな。
本日の試合は勝ってほしいですねー!!
(…っていうのもプレッシャーなんだろうな。)
日本代表クラスのスポーツ選手って本当にすごいですね。
メンタルコントロールが大変だ!
まとめ
大坂なおみ選手を初めて見た時は、英語がペラペラだしハーフというよりかは、日系アメリカ人だと勝手に思っていました。
日本国籍を取得して、日本代表としてテニス界を引っ張る存在として、かなりのプレッシャーがあるのかな、と思います。
7日の試合は負けてしまい、めちゃめちゃ悔しいですね!
大阪選手が早く元気を取り戻してほしいなと思います!!
コメントを残す