朝ドラ「エール」では主人公の妻・関内音(せきうち おと)役の二階堂ふみさん。
その役は歌手で、二階堂ふみさんの歌声がドラマで度々披露されていますね!
二階堂ふみさんの歌唱力はどうなのでしょうか?
昔は下手だったという噂!?
二階堂ふみさんの歌唱力について徹底調査してみました!
目次
二階堂ふみの歌唱力は?エール(朝ドラ)で歌上手いと大絶賛!
二階堂ふみは「エール」のオーディションで圧倒的な歌唱力だった説
二階堂ふみさんは、どうしても「エール」の主人公の妻役を演じたかったそうで、コネでもなく、ガチンコのオーディションを受けたそうです。
応募者は2802人。
その中でも熱演で圧倒的な演技力と歌唱力が評価されて、主人公の妻でありヒロイン・関内音(せきうち おと)役に大抜擢されたんだとか!
この役を勝ち取るために、自腹で発声練習やボーカルレッスンまで受けていたそうですね。
エールの二階堂ふみさんの歌は生歌のようです。
オーディションなどの詳しい話はこちらでまとめています。
エールのヒロイン・関内音(せきうち おと)はこんな役↓↓↓
歌声がきれいでしたね〜!
「晩秋の頃」
中絡
♪すぎし日は刹那
なつかしき小道
やさしい面影
こころに灯しーて♪音さんを産んでくれてありがとうございま〜す。#エール#朝ドラエール #朝ドラ総集編#窪田正孝#二階堂ふみ#松井玲奈#森七菜 #薬師丸ひろ子 pic.twitter.com/72Ofw5KzIf
— 冬の小鳥 (@atelier_color) May 2, 2020
コンサートでの歌声も演技も含めて圧巻でした。
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1255999315589263360?s=20
二階堂ふみはエール(朝ドラ)で歌上手いと大絶賛!世間の声
エールの二階堂ふみさんの歌声は、視聴者も大絶賛のようです。
以下、世間の声を集めました。
https://twitter.com/mikannmikann/status/1244426148571840513?s=20
まっっっったく別物
エンタメだと思って朝から何も考えず楽しめる(長崎のくだりは色々考えたけど)
窪田正孝さんのダンス新鮮だったーー
二階堂ふみさん歌うまかったーー— は _ ぴ _ こ _ (@hapiko333) March 29, 2020
やっと本編始まった…?
二階堂ふみ歌うまいな!綺麗な声#エール— れんぎょく (@s_rengyoku) March 29, 2020
https://twitter.com/ragdoll0630bg/status/1244398898644307968?s=20
https://twitter.com/koh_sato/status/1244393051105026049?s=20
https://twitter.com/snoopyou24/status/1253917240002408449?s=20
https://twitter.com/saechel07/status/1253891458622316544?s=20
音の歌、心が入ってない時は心が入ってないようにきちんと聞こえるので二階堂ふみすごいなあ……ってなった。
— 鹿 (@kgpstsk) April 25, 2020
上手いという高評価ばかりですね!
いくつか二階堂ふみさんが歌っているシーンが登場しますが、どのシーンでも綺麗な歌声を披露していますね。
関内音の歌の恩師・ミュージックティーチャーについてはこちらw
関内音が歌を始めるきっかけになった、柴咲コウさん演じる双浦環(ふたうら たまき)についてはこちら
二階堂ふみ、昔は歌下手だった!?「音痴」「下手」などの声も
「エール」で大絶賛の歌声をもつ二階堂ふみさんですが、昔はあまり上手ではなかったのか…
こんな酷評もありました。
「二階堂の歌が“微妙”なんです。
2017年1月2日放送のバラエティ番組『新春ぐるナイ!ゴチ新メンバー超大物2名発表SP!』(日本テレビ系)に出演した二階堂は、カラオケで『JUDY AND MARY』の『そばかす』を披露しました。
難しい歌であり、決して下手ではないのですが、音程が少し外れているように聴こえました。
二階堂の歌に対しては『音痴ではない』とかばっているコメントもあれば、『音痴かい(笑)』『普通に下手でしょ』『全体的にズレてる』と不評も買っていました」
なんて失礼な。苦笑
「歌下手」と言われていた問題の歌がこちら。
https://twitter.com/fumichan_fan/status/982867817639784449?s=20
確かに上手いとは言えないかも・・・
その頃の世間の声を集めてみました。
https://twitter.com/Christen_Gato_A/status/815882268354822144?s=20
二階堂ふみ歌下手だったけどかわいいからよし。
— 井ヶ田 将稀 (@Masaki2830) January 2, 2017
二階堂ふみさん歌下手すぎませんか??
— り ょ う が (@komumaro1) January 2, 2017
二階堂ふみ、もしや歌下手なのでは?
— MCトリタニnet (@527Tori) January 2, 2017
確かに、ヘタと言う意見が多いですね〜。
歌がどうこうというより、「かわいい」と言う意見も多いですね!
二階堂ふみがそばかす歌ってるの可愛すぎた。
— のぐち (@i_am_noguchi) January 2, 2017
https://twitter.com/FLYMANN_1990/status/815855069929226240?s=20
二階堂ふみが、そばかす歌ってる( *`ω´)
— 限界突破 おリンさん (@RIIiN66) January 2, 2017
完璧ではない歌声が「かわいい」と思う方もたくさんいたみたいです^^
すんごい上手いよりも、音痴の方が愛らしくてかわいいな〜と思います。笑
稲垣吾郎さんともデュエットしていたみたいです。
https://twitter.com/tobikko0219/status/1178503495579602944?s=20
「そばかす」よりはいい感じ、上手に感じます!笑
二階堂ふみは努力家!過去に映画でも歌ってた(動画あり)
二階堂ふみさんは、実は「エール」の他にも、2014年に公開した映画「日々ロック」で歌っていました。
ヒロインでありアイドルの宇田川咲役を演じ、本格的な歌とダンスパフォーマンスを披露していたのです!
二階堂ふみ、ガチで歌ってます!
もう一曲。
歌、ヘタではなくないですかね!?
パフュームとか、きゃりーぱみゅぱみゅ系のパフォーマンスですね〜。
二階堂ふみさんの歌唱力について酷評があったのは、映画やドラマじゃない時なんですよね。
だから、役作りのために歌もめちゃくちゃ努力してるのでは!?というのを感じます。
もしかしたら、もともと歌は得意ではないけど、役に入る時は徹底的な役作りのために歌の練習をたくさんされたのかもしれません。
プロ根性、すごすぎる!!!
まとめ
二階堂ふみさんの歌唱力についてまとめました。
エールでは素敵な歌声を披露されていました〜。
映画「日々ロック」での二階堂ふみさんの歌もプロのアイドルみたいですね!
ガチンコオーディションに挑んだり、そのために発声練習やボーカルレッスンを受けていたとか、すごい努力家なんだな〜、と歌声以上に二階堂ふみさんの人柄に惚れました!
これからもまた歌声が聞けるのが楽しみです☆
うますぎて。吹き替えなのかと
思ってた笑
本当に、吹き替えかと思うくらいに上手ですよね!
エールを見た時は、二階堂ふみさんって歌上手なんだな〜と感動しました^^