ジャニーズ人気アイドルグループのSexy Zoneの中島健人さんが、なんと今年のアカデミー賞授賞式のWOWOW生中継スペシャルゲスト☆
WOWWOWオフィシャルサイトで、中島さんのスペシャルコメントで流暢な英語が披露されていたそうですね。
なんで英語話せるんだろう?と思ったので、今回は中島健人さんをピックアップしたいと思います!
中島健人さんプロフィール
1994年3月13日生まれの25歳、東京都出身。
Sexy Zoneの他、俳優活動もしています。
そして、”ケンティー”という愛称で親しまれています☆
ケンティーといえば、サービス精神旺盛、王子様キャラ!
(ぶっちゃけ、ジャニーズファンじゃないから、初めてそのキャラを見た時は「苦手なタイプ」と思っていました笑)
https://twitter.com/xypopxstep/status/1232802617622814720?s=20
ケンティー大人気!
中島健人くん、めちゃくちゃ英語上手いなって感じたんだけど、発音とか語彙力ではなく、まずは「これ言いたい!」って思ったときにパッと口に出せるって言うのがとても強いと思った。英語学習者がまずクリアしたいポイントだよね。すごい!
— 桃|noteエッセイスト (@XxPeach) February 10, 2020
てっきり今年も尾崎さんだと思っていたので、いきなり二人とも初めての若手俳優さんに変わっててすごいビックリした。でも #河北麻友子 ちゃんとても初めてとは思えないし、 #中島健人 さんは盛り上げ上手。大物を次々釣りあげててすごい。 #WOWOW
— にのうらさとこヾ(○'∀'○)ノ (@ameayunon) February 9, 2020
アカデミー賞生中継スペシャルゲストとしても大好評でした!
https://twitter.com/moviche_com/status/1232591131919122433?s=20
そして昨年は、バラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」のゴチメンバーだったケンティー☆
個性が大発揮されていましたね!!
キャラが面白すぎて、ケンティー好きになりました〜☆
しかも、同じゴチメンバーだった田中圭さんが大好きだったみたいで、最後に泣いついていたのも好感度が高かった。笑
とてもピュアで、仲間思いの方なんですね^^
いいこと言うじゃん田中圭
もらい泣きしたよ中島健人#ぐるナイ #田中圭 #中島健人 pic.twitter.com/niksYfabrq— ののんがちょ(青薔薇氏) (@kenken_ktt_n) December 19, 2019
なんで英語が話せる?留学してた?
Sexy Zoneの作詞・作曲も手がけているみたいで、世界に音楽を届けるためにも、英語は必須だと考えているそう。
だから、英語への関心が高くて、英語を話すこともできて、アカデミー賞生中継のスペシャルゲストに選ばれたのかなと思いました!
は、待って中島健人英語しゃべれんのかよさすがじゃん完璧じゃんなにこれ中島健人すごいねかっこいい https://t.co/nkzeXdyXId
— ℝ. (@___ymmc_) February 11, 2020
簡単な英語を披露しているけど、発音がめちゃくちゃ良い!?
留学してたのかな?と思ったのですが、留学経験はないようです。
ちなみに、好きな英語の言葉は
“I will love you forever.”
「一生愛してる」
“I’m always thinking about you.”
「いつも君のことを考えているよ」
執筆しているこちらとしても恥ずかしくなるフレーズw
王子様キャラを物怖じせずやり通す姿勢もプロですね!
(素だったらびっくりです)
こんなこと言われてみたーい!笑
英語に興味を持ったエピソードも語っていますね〜
「小学生のとき、同じクラスにオーストラリア人の友だちがいたんです。彼が海外の人と英語で話している姿を見て、日本語ではない言葉が飛び交う時間に魅力を感じました。僕もナイショ話を英語でしてみたいなぁって思ったんです。みんなが理解できない言葉でこそこそ話しているのが楽しかった」
「幼い頃から親と洋画をみて育ったので、発音やフレーズは耳で覚えていました。洋楽にハマっていたので、耳に残ったフレーズを丸ごと暗記して、日常会話で使うこともよくありました。だから文法なんていらないよって。言い訳ですが(笑)」
「事務所の社長が英語を自然に使いこなす姿を見て、かっこいいなと思いました。それに英語を身につけることは、仕事の上でも武器になるんですよね」
小学生の時のオーストラリア人の友達の影響で、小学4年生で英会話を習い始めたそうですが、ネイティブスピーカーの先生がいつもつまらなそうで、1年も続かなかったそうです。
本気で英語を勉強したいと思うようになったのは、芸能界に入ってからなんだとか。
「じつは今年の1月から3月まで、めちゃめちゃ英語を勉強したんです。嫌いな文法もやりながら、英語の文章を丸ごと暗記したり。でも、4月からドラマや映画の撮影に入ってしまって、その時間がなくなってしまいました。これも言い訳ですが(笑)。あんなに覚えたことも、忘れてしまった。また倦怠期です」
長続きしないのが課題だそうです。笑
出身大学は?
2012年4月、明治学院大学・社会学部・社会学科・文化とメディアコースに入学し
2017年3月に卒業。(学業と芸能活動の両立が大変で、一年留年。)
一年・二年生は、横浜キャンパス
三年、四年生は、白金キャンパス(東京都港区)に通っていたみたいですね〜。
成績はどうだった?
一年留年していて、スペイン語の成績がいまいちだったそうですね。
スペイン語の授業の単位を落として留年してしまったのだとか。
あとは、芸能活動と両立させながら大学に通っていたので、なかなか勉強をする時間なかったんじゃないかなと思います。
ちなみに、中島健人さん出身大学(明治学院大学・社会学部・社会学科)の偏差値(2019年)は・・・
60~62.5!(出典)
ただ、中島さんは学力試験がないAO入試で大学入学してました。
実際の成績はわからないけど、まず、有名大学で授業についていくのきっと大変だったと思います!
大学卒業できているし、そこそこ成績は悪くはなかったのでは?
まとめ
今回は、ケンティーについてまとめていました!
王子様キャラの裏では、とても真面目でピュアな方なんだな〜という印象です。
アカデミー賞WOWOW生中継のスペシャルゲストに抜擢されるなんて、今後、英語関係のお仕事での活躍も楽しみですね〜☆
お読みいただきありがとうございました!
※サムネイル画像(引用)
コメントを残す