メルボルンでおすすめのレストラン・カフェ・ジェラート13選☆

今回は、
メルボルンで行ってよかった!おすすめのレストラン、カフェ、ジェラート屋さんをご紹介します☆

 

スポンサーリンク

目次

★レストラン部門★

Simply Spanish(スペイン料理)

住所:513 Elizabeth St, Melbourne VIC 3000

通っていたのはQVM店。
メルボルンで有名なQueen Victoria Marketの並びにあって、綺麗にライトライトアップされているアウトサイドのお席がおすすめです^^

こちらはスペイン料理屋さん。
シーフードパエリヤがイチオシです!
ランチのお時間に行くことがおすすめ☆どこのお店もそうですが、ディナータイムはお値段が跳ね上がります。
ランチタイムだと、パエリヤが超お得なんです!

パエリヤを食べたのはメルボルンが人生初めてだったのですが、本当においしかった!
メルボルンで有名なメルボルン最大級のマーケット、Queen Victoria Marketは毎週水曜日にナイトマーケットを開催するのですが、そこでこのお店が出店していてパエリヤが超おいしかったんです!
だから、感動してナイトマーケットに行った後日、レストランに来ました☆

メルボルンにいた時で一番最高な、大満足なランチタイムでした。

お値段の割にパエリヤが特大サイズでびっくり仰天。
写真だと普通に見えますが3人前くらいあります。
1人で行ってたので、フードファイターになった気分になりました。笑

ディナータイムに行ったら、パエリヤのお値段は高くなるし、量はランチの半分以下でがっかりしたこともあります。笑
ランチの時、店員さんが間違えて特大サイズ持ってきちゃったのかな〜?と思ったら、お店のホームページにあるメニューをみたらそれが通常みたいです!♡

特大パエリヤはあまりにおいしくて、1人でペロリと休憩なしで平らげました。笑

確か25ドルくらいで写真の量。

店員さんから説明がありますが、提供時間にとても時間がかかるため、前菜を頼むのがおすすめです☆
私はいつもアヒージョを頼んでいました。
パエリヤと合わせて35ドルくらい支払って、豪華なランチでした!
でもお値段に負けない、最高のランチタイムになります♡

フレンドリーな店員さんが多く、毎回サービスもいい印象です!(サービス大事)
ぜひ自分へのご褒美に♡

Universal Restaurant(イタリア料理)

住所:141 Lygon St, Carlton VIC 3053 

メルボルンにある有名なイタリアンレストラン!ランチもディナーも混んでて並んでいることが多いです。
お手頃なお値段なので、ワーホリで来ている日本人やその他アジア人、観光客で溢れている印象のお店です☆

味はピカイチ!というわけではないのだけれど、普通においしいしお料理の量ががとても多くてリーズナブルなんです。
お友達とシェアしていろいろなお料理を楽しむのにおすすめです^^

どのお料理もボリュームがあって食べ応えがあります。

Ayam Chef(マレーシア料理)

住所:67-69 Coventry St, Southbank VIC 3006 

人気のマレーシア料理屋さん。
メルボルンのシンボルでもあるフリンダースストリート駅から、トラムを使って約5分!

中華系マレーシア料理という感じがしますが、チキンライスがとってもおいしい!
そしてお値段もリーズナブルだし、けっこうお腹いっぱいになります^^

お店はおしゃれな雰囲気がないので、初デートには向きません。笑
デートというよりは、ファミリーやお友達同士で来ている方が多い感じです!

★カフェ部門★

Blackcat Fitzroy

住所:252 Brunswick St, Fitzroy VIC 3065

こちらは私の中で、居心地がいいカフェランキング第1位!!
メルボルンのシティから少し離れていて、フリンダースストリート駅からトラムで約15分のところのFitzroy(フィッツロイ)というエリアにあります。

Fitzroyは私の大のお気に入りエリア!
素敵なブティックや古着屋さん、カフェも多く、個性的なお洒落さんがとても多いです♡

メルボルンのシティのカフェはどこも混んでいて、すいているところはインスタ映えしない、なんだかイマイチ…なところが多いのですが、やっぱりシティから離れると落ち着いたカフェが多いですね。

Fitzroyエリアのカフェは混んでいるところはありますが、落ち着いている素敵なカフェも見つけられます。

ここ、Blackcatは、ランチ真っ只中の時間に行っても待たずに座れて、最高に居心地がいいんです♡(平日にしか行ったことありませんが。汗)
個性的な雰囲気ですが、斬新な内観でとてもおしゃれなんです!

お1人様がけっこう多く、1人でお仕事や勉強のために来ている方をけっこう見かけました。
デートでも、お友達とでも、お1人様でもとても入りやすい雰囲気☆

毎回、店員さんもとてもフレンドリーで行くたびにハッピーな気持ちになりました。
コーヒーもとてもおいしいし、ホットチョコレートのラージサイズは、量がとても多くてびっくり!お得な気分♡

古着屋さんが好きな方、Fitzroyの雰囲気が好きな方にとてもおすすめのカフェです^^
私はFitzroyが大好きで、こちらはメルボルンでリピート率ナンバーワンのカフェでした♡

The Kettle Black

住所:50 Albert Rd, South Melbourne VIC 3205 

こちらも、フリンダースストリート駅からトラムを使って約10分弱。
雰囲気が素敵で、地元の方にも大人気のカフェで、いつも混んでいます。

リコッタパンケーキなど、お食事がとても美味しかったです^^
コーヒーも一緒に召し上がると、もう本当に最高。

女子会にぴったりです☆

The Crux & Co

住所:GO1/35 Albert Rd, Melbourne VIC 3004 

こちらのカフェは、The Kettle Blackの道路挟んで向かい側にあるのですが、こちらも人気のカフェ。

ホットチョコレートが最高です!
Morkというメルボルンで人気のチョコレート屋さんのチョコを使っていて、とても濃厚なチョコレートの味わい。
ここのホットチョコレートは、本当に本当においしいです!

マシュマロ付き♡

Morkのチョコレートを使っている濃厚ホットチョコレートは実はここだけではなく、シティにある他のカフェにもありました!

St Ali Coffee Roasters

住所:12-18 Yarra Pl, South Melbourne VIC 3205 

こちらはとても有名なお店!日本人バリスタさんも活躍されているそうですね。

大好きなユーチューバーのバイリンガールちかさん(ワーホリしている方はご存知な方とっても多く人気の方です!)もここをご紹介されていました^^

当時住んでいた家から割と近かったのですが、いつも混んでてなかなか入れませんでした。
行った時はたまたますいてて、入ることができました!

ワイワイした雰囲気なので、1人で行くよりお友達と行く方が楽しめるかもしれません^^
コーヒーは本当においしかった・・・♡ラテアートも素敵!

Dukes Coffee Roasters

住所:247 Flinders Lane, Melbourne VIC 3000

Brunettiから徒歩30秒!
私は、オーストラリアで飲んだコーヒーの中で、ここが一番のお気に入りでした。

小さなお店でいつもとても並んで混んでいるので、テイクアウトがおすすめです♡
よく買いに行っていました。

 

★ジェラート部門★

Compa Gelato Siciliano

住所:381 Brunswick St, Fitzroy VIC 3065

ここは私の大の大のお気に入りで一番好きなジェラート屋さん!
アイスケーキも売っていてそれもとてもおいしいんです。

Fitzroyにしかなく、オープン時間がとっても遅い!
13時頃からオープンして、夜遅くまでやっているみたいですね。

大好きなFitzroy Mills Marketから徒歩30秒!
Fitzroy Mills Marketについてはこちらの記事で少しご紹介しています♡

シティからここへ向かうトラムを降りてすぐ目の前にあり、アクセスもとても便利。

だから、私のお気に入りコースは、Fitzroy Mills Marketに寄ってから、帰り際にここに寄ること。

ジェラートのトップに、無料でトッピングがかけられるのですが、毎回、注文すると店員さんが「トッピングいる〜?」と聞いてくれます^^
トッピングはクラッシュナッツやチョコレートソース♡

トッピング付きで、お値段以上の最高においしいジェラートが食べられます。
思い出すだけで本当に恋しい。。Compa以上のジェラート屋さんなんて日本にはない!!

小さいお店でわかりづらいかもしれませんが、激オシ!イチオシ!のジェラート屋さんです♡
お店の中もかわいいんです^^

Brunetti Flinders Lane

住所:250 Flinders Ln, Melbourne VIC 3000

フリンダースストリート駅から徒歩5分!図書館の目の前にあります。

ケーキ、ジェラート、ベーカリー
コーヒーもあるし、こんなにスイーツの数が多いのはオーストラリアではめずらしいな、と思いました^^

ここはお食事はいただいたことがないのですが、ジェラートがおいしくておすすめです!
オーストラリアで抹茶味のジェラートがあるお店もあるのですが、ここの抹茶が一番好き。

正直言って、忙しいお店だからか、店員さんは笑顔がない方が多く毎回サービス面は微妙でしたが。笑
サービスというよりは、一つ一つの商品のクオリティが自慢のお店かと思います☆

Piccolina Gelateria

住所:137 Acland St, St Kilda VIC 3182

数店舗あり、私が行ったことがあるのは、St Kilda(セントキルダ)の店舗です。
どこのジェラート屋さんもおいしいしけっこう値段が張るのですが、ここのはお値段に負けないお味!おいしいです。

人気のお店でよく人が並んでいますが、外観も内観も緑色が基調とされてて、とってもおしゃれでかわいい♡
夜遅くまでオープンしています^^

Lavezzi Gelateria

住所:334 Lygon St, Carlton VIC 3053

レストラン部門でご紹介したイタリアンレストラン、Universal Restaurantから徒歩5分のところにあるジェラート屋さんです。
だから、Universalでお食事をされた後にデザートで行くのがおすすめ!

こちらもお値段が張りますが、お値段に負けない文句なしのお味です^^

Gelato Messina

住所:237 Smith St, Fitzroy VIC 3065

オーストラリア全国にあるジェラート屋さん。ゴルドコーストでも見かけました♡
メルボルンにも数店舗ありますが、記載した住所は私が大好きなFitzroyエリアです!

ここはチェーン店で、おいしいしカップのパッケージがとてもかわいいんです!


だいぶ前にティムタム(オーストラリアで有名なチョコレート菓子)ともコラボしてて、それもおいしくてお気に入りで、リピート買いしていました。(今はもうないかも)

店舗はどこも広くて、とても入りやすい雰囲気です^^
店員さんの制服も、ボーダーでとってもかわいい!


書いているだけでテンションが上がります!
メルボルンは女子には最高の場所ですね♡

 

スポンサーリンク

こちらもオススメ(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください