・・・まふまふって誰?
名前がかわいいですね!
絶大な人気を誇るシンガーソングライターのようです。
気になったので、まふまふについて大調査してみました☆
※顔出し写真と動画あり
”まふまふ”とは?

第一印象は「名前がかわいい!」でした。笑
そして、イラストがいつも出てくるので、まふまふさんを初めて知った時はてっきりイラストレーターかと思いましたが、イラストは別の方が描いてるそうですね。
※まふまふさんのプロフィールイラストを描いているのは、茶々ごまさんという方だそうです
- 1991年10月18日生まれ(29歳)
- 男性
- 2010年、ニコニコ動画で活動開始(現在はYoutubeも大人気)
- シンガーソングライター
- そらると結成している音楽ユニット「After the Rain」のボーカル(作詞、作曲、編曲も担当)
- 作曲家
Wikipediaにも”まふまふ”と出てきます。
音域が広く、ボーカロイドに匹敵する高音域か低音域まで出すことができ、総動画再生数は約10億回超
ギターとピアノの演奏経験があり、歌唱・作詞・作曲・編曲・演奏・エンジニアリング (音声編集)までひとりで行う
もはや、音楽のスペシャリスト!!
めちゃくちゃすごい人なのですね。
でも、まふまふを知らない人はまだ多い。
まふまふのことはあまり知らないけど、DBDの回避めっちゃ上手いのと神僕が私すごく好きなので強く生きてほしい
— ぬんちゃんの召使 (@show_nashyyy) February 18, 2020
まふまふ、マジで誰かわからない問題
— 週末ヒロイン (@kojima88deko8) February 18, 2020
ゲーム、アニメ、様々なアーティストへの楽曲提供もしているそうで、多才なまふまふ。
これからもっと知名度が上がりそうな予感・・・!
まふまふはボカロイドのような高音域の歌声の持ち主!?
まふまふのYoutubeのチャンネル登録者数は225万人!(2020年2月18日現在)
そして、総動画再生数は約10億回超。
圧巻です。。
そして、音域が広くて、高音は女性の声にしか聞こえなくて衝撃的でした!
こちらは再生回数1600万回超!
何がすごいって、歌声はもちろんですけど、歌詞の字幕の幅も広すぎて驚きました!
(タイ語、ポルトガル語、ロシア、中国、インドネシア、ポーランド、韓国語、ベトナム語、英語)
まふまふ自身が翻訳しているわけではなさそうですが、世界で注目されているんですね。
まふまふ本人が映ってる!ライブ映像はこちら
しかも幕張メッセって、、大物アーティストじゃないですか!
歌うますぎてボカロイドみたいですね〜。
ちなみに、最近はバレンタインソングもプチ披露していました☆
今日はバレンタインデーらしいので今朝作りました。今日はバレンタインデーらしいので。 pic.twitter.com/D5RVosLPxo
— まふまふ@10/14 ドームライブDVD発売 (@uni_mafumafu) February 15, 2020
バレンタインデー当日に作曲?!
即興でもさすがです!
他にも
DAOKO×米津玄師の「打上花火」カバー曲
歌声、もはや男じゃない!
back numberの「わたがし」カバー曲
癒される歌声。。
まふまふはイケメンと話題(顔出し写真と動画あり)
まふまふって、名前だけだとかわいいイメージしかないのですが、実はイケメン!
ZIPに出てたー!
顔出しNGってことだけど、目元見えてるだけでもイケメン!!
インスタでは、ほぼ顔出ししてますね〜
やっぱりイケメン!笑

なんと顔出し写真も公開しています!
今日は特別な日。
本当にありがとう。 pic.twitter.com/MDaSzC9Ucz— まふまふ@10/14 ドームライブDVD発売 (@uni_mafumafu) June 22, 2019
美しいイケメン!
まふまふ、と名前を知った時は、こんなに多才でこんなにイケメンだとは思いませんでした。
年齢も公開されてて、イラストよりも顔出しされてる方が親近感がわきますね☆
まとめ
まふまふについてまとめてみました。
熱狂的なファンがとても多いことに驚きました。
歌は女性のように高音が出て、顔はイケメン、作曲や音楽提供・ヒット曲のカバーもしていてとても才能溢れる方なんだなと思いました!
コメントを残す