窪田正孝の筋肉美がすごい!鍛え方は?トレーニング方法を大調査

窪田正孝さんといえば、昨年9月に女優の水川あさみさんと結婚したことが話題になりましたね^^

映画・ドラマ・CMでもよく見かける大人気俳優ですが、見るたびに毎回「筋肉ムキムキだな〜」と思っていました。笑

どうやって鍛えているのだろう?などなど気になったので、

今回は窪田さんについて、筋肉美の秘訣やトレーニング方法など大調査してみました!

まずはプロフィールからまとめました。

スポンサーリンク

 

窪田正孝(くぼた まさたか)プロフィール

小さな頃からスポーツ少年だった

  • 1988年8月6日生まれの31歳、神奈川県出身
  • 3人男兄弟の末っ子で、小さな頃からスポーツ少年
  • 小学生の時に野球、中学生の時に「SLAM DUNK」の影響でバスケットボール、高校の時はダンス部でポッピンダンスをやっていたそうです。

 

 

おとなしそうな見た目とギャップがあって、ダンスレベルも高めでびっくり!!

 

主な出演作

ドラマ「デスノート」や「ラストコップ」などが代表作。

2019年は、ドラマ「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」で月9ドラマ初主演。

 

2020年前期のNHK朝ドラ「エール」では、なんと主演!

(朝ドラで男性主演はとても珍しくて、「マッサン」の玉山鉄二さん以来の6年ぶりだそうです!)

窪田さんは、数々の映画やCMにも出演していて、活躍し続けている演技派俳優ですね!

 

女優・水川あさみさんと結婚

窪田さんと妻の水川さんは、2017年、ドラマ「僕たちがやりました」で共演。

それを機に、約2年交際、2019年9月21日に結婚。

水川さんも演技派女優で、美男美女でとてもお似合いですね^^

二人とも好きな俳優さんなので、このニュースを知った時はうれしかった!

 

スポンサーリンク

窪田正孝の筋肉美がすごい!鍛え方は?トレーニング方法

中学生の頃からムキムキ細マッチョ

窪田さんは、顔を見ただけでは想像がつかないのですが、意外とムキムキマッチョなんです!

・・・筋肉美は、昔からドラマや、今やっているCMでもわかりますね〜。

 

窪田さんは小さな頃からスポーツ少年
  • 小学生で、野球
  • 中学生で、「SLAM DUNK」の影響でバスケットボール
  • 高校生で、ダンス部でポッピンダンス

 

中学生時代の窪田正孝さんはもうすでにシックスパックが出来上がっていた!笑

 

スポーツ一筋というような学生時代☆

きっと、体を動かすことが好きなんですね!

 

窪田正孝さんファンのことをマサラーと呼ぶのですね笑

 

腕の血管やばいです〜、共感!

 

窪田正孝の鍛え方!トレーニング方法

スポーツ少年だった窪田さんは、小学生の頃からすでにシックスパックだったとか!笑

 

普段は、自宅にある鉄棒で懸垂(けんすい)するのが習慣だそうです。

マシーンを使うジムには通ってはないそうですが、キックボクシングをやっているんだとか!

意外と鍛え方はシンプルですね。

 

以下、窪田正孝さんのインタビューより

あと運動不足を解消するために、キックボクシングを始めたのですが、そのときは人の声が全然聞こえなくなります(笑)。体を動かすと気持ちがよくて、ストレス発散になりますね

出典

すらっとしててスタイルがよくモデルさんみたいですが、シックスパックのムキムキ筋肉美。

あの筋肉美を維持するためには毎日の運動は欠かせないようです。

キックボクシングしているところを女子が見たら、きっともうメロメロでしょうね!笑

 

筋肉ムキムキなんだけど、マッチョすぎず、いい感じの細マッチョな窪田正孝さん。

バランスが取れた筋肉美ですね!

 

やはり、窪田さんの筋肉ファン多め!笑

ほんと、あの絞られ方は懸垂とキックボクシングをするだけで本当にできるのだろうかと思いますが…笑

 

デスノートでも、ちらっと腕の筋も、かっこいい〜〜窪田さんですね。

 

当時、窪田さん主演のデスノート(ドラマ版)を見ていた時は、窪田さんに見惚れてしまいました。

細マッチョな体型と、映画版よりも原作に近く感じた迫力のある演技力で、テレビに釘付けだったのを覚えています。笑

 

まとめ

今回は、窪田さんの魅力(筋肉ばかり笑)をお伝えしました!

何年もマッチョな体づくりができて、演技派俳優だし、とてもストイックな方なのかな、となんとなく感じました

このまま筋肉美をキープしてほしいところです!笑

スポンサーリンク

こちらもオススメ(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください