次のNHK朝ドラの主演は窪田正孝(くぼた まさたか)さん!
現在放送中の朝ドラ「スカーレット」はもうクライマックスですね〜。
なんと、NHK朝ドラで男性主演は6年ぶりだそうです。
窪田正孝さん主演の「エール」は、いつから始まるのでしょう?
※追記(3月30日)こちらは「エール」放送前に投稿した記事です。
※ついに放送開始されましたね〜!!!
目次
窪田正孝主演「エール」はいつから放送?
男性主演朝ドラは6年ぶり!「エール」放送開始日はいつ?
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1229314830508662784?s=20
3月30日から放送開始!はじまりましたね〜!
NHK朝ドラで男性が主演なのは「マッサン」(2014年)の玉山鉄二さん以来で、6年ぶりなんだとか。
ちなみに、NHK朝ドラの男性主演は11作目だそうです☆
久しぶりの男性主演で、かなり注目が集まりそうですね〜^^
主演俳優・窪田正孝(くぼた まさたか)プロフィール
窪田正孝さんって演技が素晴らしくて、大好きな俳優さんです〜。
- 生年月日:1988年8月6日(31歳)
- 出身地:神奈川県
- 身長:175cm
- 血液型:B型
- デビュー:2006年
- 代表作:「デスノート」、「僕たちがやりました」、「ラストコップ」
※NHK朝ドラ出演は「エール」で3度目。(「ゲゲゲの女房」、「花子とアン」にも出演)
- 2019年、水川あさみと結婚
なんと、窪田正孝さんは、朝ドラ出演がこれで3度目になるそうですね!
「エール」とは、どんなストーリー?
あらすじ:阪神タイガース歌の作曲家ストーリー
プロ野球・阪神タイガースの歌「六甲おろし」や、巨人の歌「闘魂こめて」などを手掛けた作曲家・古関裕而(こせき ゆうじ)さんと、妻で歌手の古関金子(こせき きんこ)さんがモデルになったストーリーのようです。
「六甲おろし」ってこんな歌。元SKE48の山本彩さんも歌ってたw
山本彩の六甲おろし pic.twitter.com/UwmV500qnf
— marine (@mrine__) July 27, 2017
物語はフィクションで、実話を元にして内容はアレンジされているようで、主人公の名前も変えているみたいです^^
窪田正孝さん演じる主人公の名前は、古山裕一(こやま ゆういち)。
昭和を舞台に、裕一は老舗呉服店の長男として生まれ、音楽の才能を開花させます。
妻となる関内音(せきうち おと)は、豊橋で馬具の製造販売を行なう関内家の三姉妹の次女。
音楽大学に入学して歌手になる夢を追いながら、夫となる裕一の才能を信じてがんばる姿が描かれるようですね。
裕一と音は、文通で愛を育んで結婚。
苦難を乗りこえながら、戦前・戦中・戦後を生き抜き、多くの名曲を生み出していくというストーリーになっているそうです☆
ちなみに、志村けんさんは天才作曲家として出演!
出演シーンはそのまま放送される事が決定しましたね!!!
メイキング映像!楽しそう
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1229315171451129861?s=20
出演者は豪華俳優!
主人公の古山裕一役は、窪田正孝さん。
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1232228782163087362?s=20
妻の関内音役は、二階堂ふみさん。
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1232953557663522816?s=20
他には、唐沢寿明さん、薬師丸ひろ子さん、菊池桃子さん、山崎育三郎さん、森山直太朗さん、中村蒼さん等が出演予定!
RADWIMPSの野田洋次郎さんも!?
古田新太さんも・・・
って書ききれないくらい大スターがいますw
さすが朝ドラ、豪華すぎる!
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1238676354725543939?s=20
出演者同士仲良し。笑
元SKE48の松井玲奈さんも、関内音(二階堂ふみさん)の姉役で出演するみたいですね〜!
https://twitter.com/asadora_nhk/status/1234720221883183110?s=20
こりゃ〜楽しみだ!
まとめ
3月30日から始まったNHK朝ドラ「エール」についてまとめました☆
朝ドラ前作「スカーレット」は泣ける感動ストーリーでしたが、「エール」は愉快な雰囲気です。笑
男性主演というのも新鮮ですね〜。
窪田正孝さんは、NHK朝ドラでは初主演ですが、ここでもきっと良い演技を見せてくれるんだろうな、と思います!
お読みいただきありがとうございました^^
コメントを残す