神田うのさんが炎上してしまっています。
仲良しのママ友と家族スキー旅行を楽しんでいた神田さんに批判が殺到。
でも、それには賛否両論。
今回は、神田うのさんの炎上内容についてまとめてみました。
炎上の発端
発端は神田うのさんのインスタグラムのこの投稿でした。
人生2回目のスキーを楽しんでいる神田うのさんの写真がアップされ、素敵な一枚!
だったのに…
Yahooニュースの記事で、なぜかこれに対する批判コメントが殺到!
”コロナで世の中が大変でも、マイペースで「私がアピール」をしてくる無神経さが理解できない。”
”批判されても我が道をいくgoing my wayな生き方や性格が、
場合によっては空気を読めずに不謹慎であったりする事を少し自身で理解した方がいいとは思います。””いまのこの時期に旅行いくやつの気がしれない。”
”コロナウィルスか世間で大変なときなのに、よくのせるよね。”
などの批判の声が殺到。
しかし、この批判の声に疑問を持つ人が多く、このニュースが話題になっています。
旅行=不謹慎 ???
世間の声
「スキーくらい行かせてやれよw」
批判コメントが殺到している中、この批判に対して疑問を持つ人も多いようです。
「スキーくらい行かせてやれよw」
「なんで批判するのかわからん」
「レジャー楽しむのはいいと思う!」
何が問題なのか、別にいいじゃん。経済活動を止めるほうが問題。#新型肺炎・コロナウイルス #神田うの https://t.co/V1C7dQk2tJ
— Minatoku_ojisan (@OjisanMinatoku) February 29, 2020
なんでスキーしちゃいけないのでしょうか…
神田うのがスキーやってるだけで批判されてるけど別に不謹慎でもなんでもないだろ、芸能人の貴重な休日なんだ自由にさせろよ不謹慎厨が pic.twitter.com/5atdcKCu7O
— アメイジング☆隆平は野球不足 (@ryu_BsYs_kzm28) February 29, 2020
スキーくらいいいじゃないか、と思ってしまいますね。笑
スキーは人と人が十分に離れているので問題ないと思う。適度な運動は免疫力をアップするし。
くやしいから、リンクはつけません#神田うの pic.twitter.com/kTir8Zw0By
— 太陽は東から (@risingsunfmeast) February 29, 2020
確かに、都内とか街中で行動している方が感染リスクが高いかと。。
雪山は問題ないのかな。
日刊サイゾーの記事盛りすぎ
神田うのさんの
インスタ見にいったけど
批判コメ無かった記事書いてる人がアンチなだけ。
デマに流されないで。 pic.twitter.com/47lgAj17zc
— りえ@未来のしゃちょー (@achamo1124) February 29, 2020
https://twitter.com/mct1918/status/1233539770166497280?s=20
同感です。
乙武洋匡さんも反応!
なんと、乙武さんもバッサリ!
朝から胸くそが悪くなる劣悪な記事。
そもそも批判など殺到していないし、こういう記事が出回ることで国民が自粛から“萎縮”モードに陥れば、いよいよ経済は死ぬ。いわば日刊サイゾーは「国賊」と呼んでも差し支えないと思う。
無神経だと批判が殺到すべきは神田うのさんではなく、日刊サイゾーだ。 pic.twitter.com/NrVAP5dAtZ
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) February 29, 2020
神田うのさんはただスキー旅行に行っただけなのに。笑
新型コロナウイルスの拡大で外出を控えるよう報道されています。
これとタイミングが重なってしまい反感をかってしまったのでしょうか。
神田うのインスタには応援コメント殺到
この投稿をInstagramで見る
批判のコメントは、Yahooニュースの記事に殺到しています。
しかし、神田うのさんのインスタグラムの投稿のコメントは神田さんを守るコメント、というより正当な意見が寄せられているように感じます。(批判の声いっさいなし!)
だから、思わずYahooニュースの方のコメントは、誰かがアンチコメントを多数わざと創作しているんじゃないかとと思ってしまいました。
外出は自己責任…
レジャーを楽しもうが、個人の自由!
(個人的な意見です。)
まとめ
今回は、神田うのさんの批判殺到問題についてまとめました。
新型コロナウイルスでピリピリしている世の中だからこういった内容に敏感になってしまうんですね。
芸能人も大変だな…と思いました。
コメントを残す