NHK連続テレビ小説「エール」に、主人公役で出演している石田星空くんがかわいい!
大注目の子役の男の子ですが、過去にいろいろな人気ドラマに出ていたみたいです^^
今回は、石田星空くんについて徹底調査しました!
目次
石田星空プロフィール
名前の読み方は?
石田星空 = いしだ せら
読み方が難しい!
ほしぞらと書いて”せら”と読む。
とても素敵な名前ですね^^
生年月日
生年月日:2009年5月8日(10歳)
石田星空くんは、すでに人気ドラマや映画にも出演しているキャリアがある子役のようです^^
出演作
意外と出演作品が多いんですね〜
出演作をまとめてみました☆
- ドラマ
「病室で念仏を唱えないでください〜サトリ研修医・田中玲一〜」の第9話・10話、水沢太一役
「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」第2話 千葉健太郎役
「ハケン占い師アタル」第2話 8歳の目黒(間宮祥太朗さん幼少期)役
NHK大河ドラマ「真田丸」豊臣秀頼(中川大志さん幼少期)役

- 映画
「貞子」子供時代の和真(清水尋也さん幼少期)役
「ヒロイン失格」幼稚園児役
- 舞台
「リチャード三世」ヨーク公リチャード役
ドラマ「ラジエーションハウス」では、朝ドラ「エール」の主人公役・窪田正孝さんと共演していたようです。

石田星空くんは、「エール」では窪田正孝さんの役の子役なので再共演!
初めましてではなかったんですね〜☆
朝ドラの子役の子は毎回と言って良いほど演技が上手な子が多いですが、石田星空くんも表情まで演技が上手なんですよね〜。
まだ10歳とは思えない、、受け答えもめちゃくちゃしっかりしてます!
「エール」で大人気子役に!世間の声
エールの子役の可愛さのレベルが高いんです・・・
石田星空くんの人気が高い!!
朝ドラ『エール』、子役が可愛くて癒される
— よなかちゃん (@yonaka_no_onaka) April 2, 2020
#エール 、子役が可愛いので成長して欲しくない(楽しく観ている)
— 竹林 (@hermit_yinzhe) April 1, 2020
https://twitter.com/sanokko_takako/status/1245168606821748736?s=20
エール子役の石田星空くんかわいすぎん???めっちゃかわいい……
— らな (@lily_2616) March 31, 2020
子役が窪田正孝さんによく似てる!
— ぶち猫 (@butitato) March 30, 2020
石田星空くんが窪田正孝さんに似ているとの意見もありますね!
可愛くて、毎朝癒されている人は多いのではないでしょうか。
ちなみに、ヒロイン・関内音の子役・清水香帆ちゃんについてはこちら〜☆
「エール」での役どころ
主人公・古山裕一の幼少期を石田星空が熱演!
昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而(こせき ゆうじ)さんをモデルにした、古山裕一の幼少期を石田星空くんが演じています^^
家にあった蓄音機(ちくおんき)で流れた音楽に興味をもち、音楽の才能を担任の先生(森山直太朗さん)にも見出され、クラスでも注目されるようになる。
将来、有名音楽家になる裕一の転機になった、音楽との出会いは幼少期だったんですね。
その重要な物語の1章を石田星空くんが演じています^^
「エール」全体のあらすじはこちらでまとめています☆
石田星空の演技力にも注目
主人公・裕一は、コミュ症っぽいところやドジなところもあるのですが、星空くんはそういったちょっと下向きな表情もできるんですよね。
裕一は音楽に出会ってからクラスメイトに注目されて人気者になるのですが、性格がグンと明るくなるところも星空くんが上手に演じています。
演技のメリハリがすごい!
今後も裕一がどのように変わっていくのかも楽しみですね^^
そして、お父さん役は唐沢寿明さんが演じています。
まるで本当の親子のようです〜☆
これからのドラマの展開がとても楽しみです!
エール関連記事はこちらです。
まとめ
石田星空くんは、とても才能ある子役で、これからも多くの作品に出演していくのではないでしょうか。
大人になっても活躍する俳優さんになってほしいですね!
お読みいただきありがとうございました。
コメントを残す