Cocomiさんのロングヘアがサラサラでまっすぐでとてもキレイですよね〜。
誰もが憧れる髪質なのではないでしょうか。
「どうやってあんな髪になれるの?」とCocomiさんのヘアケア法が気になる方は多いようです。
愛用しているクシと思われるものが判明しました!
今回は、Cocomiさんの愛用しているクシやヘアケア法について大調査しました!
※目次から読みたい箇所をクリックするとそちらへ飛べます
目次
Cocomiの髪は昔はクセ毛だった?(画像あり)
とても髪がキレイなCocomiさん。
世間は、Cocomiさんの髪に憧れる方が多いようです!
https://twitter.com/miyapon_385/status/1256140940466483200?s=20
https://twitter.com/elizabeth_mie/status/1241298898393554944?s=20
https://twitter.com/cash_is_queen_/status/1256451402022281218?s=20
昔は、少し髪質が違ったようです。
こちらは、中学校のものと思われる卒アル写真↓↓↓

ストレートではありますが、今よりも若干ウエーブがあり髪にもボリュームがあるように見えますね〜。
こちらはCocomiさんのインスタグラム。現在はさらに髪にまとまりがあり、サラサラ!
Cocomiさんはサラサラロングヘアーが魅力の一つですよね。
キムタクの娘だし、良いもの使ってるんだろうな〜と思いますよねw
お顔も雰囲気も美しいですが、髪はサラサラツヤツヤですね〜。
天使の輪がキレイに髪に現れているのがすごい!
それでは、Cocomiさんのヘアケアについて見ていきましょう。
Cocomiの美髪ヘアケアに必須!愛用つげ櫛について
Cocomiが愛用しているのは”つげ櫛”
Cocomiさんのヘアケア法について、現時点ではCocomiさん本人はあまり公開していません。
しかし、愛用していると思われるつげ櫛(つげぐし)というのを発見しました。
Cocomiさんのヘアケア法の唯一の手がかりはこちらでした!
こちらはCocomiさんのインスタグラム。
二枚目にCocomiさんが自分の髪をとかしている動画があり、そこで使っているクシと思われるものが判明しました!
私はつげ櫛で髪を梳かしています!手放せないアイテムのひとつです。
クシのブランドはこちらの投稿だけだとわかりづらいのですが、Cocomiさんの”つげ櫛”は、母・工藤静香さんも愛用しているそうです。
こちらは工藤静香さんのインスタグラム。
二枚目には愛用しているつげ櫛の写真があります!ご覧ください!
2枚目は今はまっているつげのクシです。 椿油を染み込ませて使ってます!!
クシには”さつまつげ”と書いてありますね。
Cocomiさんが使っているクシと形が似ているので、工藤静香さんと同じ”さつまつげのクシ”をCocomiさんも使っている確率が高いのではないかと思います。
ちなみに、工藤静香さんが愛用しているヘアオイルはこちら、”初椿”。
このヘアオイルはCocomiさんも使っているかもしれないですね!
次に、つげ櫛の詳細をまとめました。
Cocomiの美髪ヘアケアに必須 !愛用”つげ櫛”詳細
Cocomiさんと同じものと思われる、つげ櫛(つげぐし)について詳細をまとめました。
薩摩つげ(さつまつげ)
【特徴】
- クシの歯は折れにくく、耐久性に優れている
- つげの木(原木)からできている
- 熟練した職人の手作業で一点一点仕上げられている
- クシに椿油がしみ込ませてあり、髪に自然なツヤを与え、静電気が起きにくい
- 椿油は直接髪につけるとベトベトになってしまうが、つげの木にしみ込ませて使うことでベタベタ感はない
- つげ櫛で髪をとかすとしっとりとツヤツヤになる
- クシ通りもなめらか
めちゃくちゃ良さそうですね!
シャンプーなどで人気のTSUBAKIなどと同様、髪に良いといわれる椿油がクシに含まれているんですね〜。
※薩摩つげの”つげ櫛”は形がいくつかあり、それによって値段が異なり、5000〜10000円以上のものが多いようです。
※つげ櫛は種類によって値段が異なるようなので、いろいろと見比べてみるのが良いかもしれません。
楽天からも購入できるようです↓
Cocomiの美髪みたいになりたい!Cocomi風の自宅ヘアケア法
簡単な髪質改善法というと、美容室で縮毛矯正やストレートパーマをしてもらうことが簡単かと思います。
しかし、今はコロナの影響で外出自粛!
というわけで、Cocomiさん本人のヘアケア法ではありませんが、Cocomiさんや母・工藤静香さんの投稿をヒントに、Cocomiさん風の自宅でできるヘアケア法について調査してみました!
栄養価の高い食事
母・工藤静香さんのインスタグラムの投稿をみると、かなり食事にこだわっているようなんですよね〜。
Cocomiさんは、インスタライブを見ていると実家暮らしだと考えられます。
Cocomiさんのインスタライブについてはこちら
そうなると、工藤静香さんの手料理を食べているということになりますね。
ちなみに、髪に良いと言われているものはこちら↓↓↓
- たんぱく質(鶏肉、豚肉、牛肉、魚、卵など)
- 脂質(オリーブ油、えごま油、バターなど)
- ミネラル成分(おすすめはココア)
Cocomiさんの母・工藤静香さんは、たんぱく質などが豊富そうな、栄養価が高めの手料理をふるまっているようですね!
こちらは、木村拓哉さんやCocomiさんたちに持たせているであろうお弁当の中身!
めちゃくちゃおいしそうです!
食事もCocomiさんの美髪をつくる秘訣になっているのではないかと思います!
髪の洗い方やブローの仕方
Cocomiさんはまるで縮毛矯正をしているみたいに髪がサラサラ・ツヤツヤですよね〜。
Cocomiさんが縮毛矯正をしているのかは不明ですが、髪の洗い方やブローの仕方を気をつけるだけで髪質が変わり、Cocomiさんのような美髪になれるみたいなんです!
実際に髪質が変わってサラサラになった人気YouTuber・ねおさん(チャンネル登録者80万人以上!)の動画をご紹介!
これらがポイントのようです↓↓↓
シャンプーは優しくマッサージをするようにする
トリートメントは毛先を中心につける
髪を乾かす時は髪をとかしながらドライヤーする
ヘアアイロンしなくても髪はサラサラになる
ヘアアイロンは使ったとしても温度は120度(150度以上だと髪にダメージが大きい)
寝る前には洗い流さないトリートメントを髪になじませる
トリートメントは、スーパーなどにも売っているお手頃価格の”パンテーン”を愛用していて、髪質が変わったそうです!
無理に高いものを買う必要はないんですね。
この動画のYouTuberのねおさんは、昔は髪がパサパサだったようですね。
当時の写真も動画にありましたが、パサパサでチリチリ!笑
こんなにも髪質って自宅ケアで変えられるんだな、と思いました。
Cocomiさんは縮毛矯正、ストレートパーマをしているか、毎日丁寧に髪をブローして髪を大切に扱っているのかもしれません。
適度な運動をする
運動も髪質改善に良いと言われています。
血液の循環が悪いと、髪にもよくないようですね〜。
運動をすると血液の循環がよくなり、髪にも良いそうです!
Cocomiさんはあまり運動はしないタイプだそうです。笑
でも、それであのスリムな体型や引き締まったお腹をキープできるの!?と思いますw
もともと太らない体質なのかもしれませんが、スタイルもいいですよね〜。
この間は、妹のKokiさんと一緒に運動していたそうです!
簡単なエクササイズでいいから、髪のためにも体を動かした方がいいんですね!
Cocomiさんは激しい運動はしなさそうですが、軽いエクササイズはやっていそうですね〜。
まとめ
Cocomiさんの髪のヘアケア法について大調査しました。
Cocomiさんの美髪の秘訣をまとめると・・・
薩摩つげの”つげ櫛”で髪をとかす
髪は縮毛矯正をしているか、念入りに髪をブローしていると思われる
栄養価の高い食事をとっている
適度な運動をしている
※あくまで推測になります
Cocomiさんのインスタグラムを見ていると、もともとの美しさもありますが、美意識の高さに驚きますよね〜。
あんな風になりたいですな。ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す