「中学聖日記」や「るろうに剣心」など、数々の話題のドラマや映画に出ている有村架純さんの本名が気になりますね!
姉の藍里さんは本名で活動しているそうですが、有村架純さんはどうなんでしょうか?
有村架純さんの本名について、卒アルや姉・藍里さんのWikipediaで調査してみました!
目次
有村架純の本名は?
この投稿をInstagramで見る
出身地:兵庫県伊丹市
身長:160cm
血液型:B型
活動開始:2010年
有村架純の卒アル写真で本名判明
有村架純さんの本名は卒アル写真から発覚!
写真はこちらです↓↓↓

有村 架澄
本名も同じかと思いきや
”架 純”じゃなくて”架 澄”になってますね!
漢字一文字違うだけで雰囲気変わりますね。
見慣れてるからか、”架純”の方がしっくりきます!
読み方は同じで「ありむら かすみ」のようです。
有村架純の姉・藍里のWikiでも本名判明?
有村架純さんの姉の名前は、有村藍里(ありむら あいり)です。
出身地:兵庫県伊丹市
身長:162cm
血液型:O型
活動開始:2006年
架純さんの姉である有村藍里さんは、本名で活動しているそうです!
藍里さんはタレントやグラビアアイドルとして活動していて、「美容整形をした」ということで一時期話題になりましたね!
妹の架純さんにはあまり似てないですね〜。
有村藍里さんのWikipediaによると、もともとは”新井ゆうこ”という芸名で活動していましたが、2017年3月30日に本名である有村藍里に改名しています。
母親から本名で活動してほしいと言われたそうですね。
というわけなので、有村架純さんの本名の苗字は”有村”であることは間違いないようですね!
有村架純が本名で活動しない理由とは?

有村架純さんは、芸名と本名が一文字しか違わないのですが、なぜそのようにしたのか理由については公表されていないようです。
もしかしたら、見栄えや画数などが関係しているのかもしれないですね!
というわけで、勝手にゲッターズ飯田さんの姓名判断で占ってみました!笑
芸名”有村架純”の基本性格↓
いきなり怒り出したかと思うと、今度は泣き出したりなど、心の起伏も激しいです。
自分の好き嫌いを前面に出してしまうため、周囲からひんしゅくを買ってしまう場合もあります。
ただ、勉強やスポーツ、芸術など、一芸に秀でている人も多いので、うまく才能を伸ばすことができれば成功するでしょう。
本名”有村架澄”の基本性格↓
そのため、人の動きに右往左往することがありません。
平和主義なので、人ともめることも少ないでしょう。
ただし、我が強く声が大きいため、自分の主張を押し付ける頑固な人と見られてしまうこともあるんです。
他人の意見も聞き入れ、自分にプラスになるように取り入れてみましょう。
画数が違うだけで、かなり内容が変わるんですね!
個人的な見解としては・・・(どうでもいい見解w)
(本名)有村架澄:頑固で柔軟性が低いが信念が強い
こんな感じでしょうか。
芸名の方が女優向きな意味を持っている気がしますね。
そのため、成功祈願として改名しているのかもしれませんね!
二つの名前があり、二面性がある感じでいいですね!
まとめ
有村架純さんの本名は、”有村架澄”でした^^
一文字違いで、よく見ないと気付けなかったかと思います!
有村さんの名前で勝手に姓名判断してみましたが(笑)、画数が違うだけで性格もかなり変わるんですね〜。
芸名の”架純”の方だと、芸術性が高い意味合いを持つようなので、成功祈願の意味も込められていたのでしょうか。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す